ガイドツアー方式 Guided tour
ガイドツアー方式
ガイドツアー方式の開催情報(5月28日(木)から当面の間)
ガイドツアー方式 の公開方法 |
各部屋を係員の案内によりご覧いただく、ガイドツアー方式です。 |
---|---|
所要時間(目安) | 約70分 ※集合からガイドツアー終了までの時間 |
ガイドツアーまでの流れ | 西門集合 ⇒ 地下受付スペースに移動 ⇒ セキュリティチェック ⇒ 入館券購入 ⇒ 荷物預入 ⇒ 注意事項説明、概要紹介、お手洗い ⇒ ガイドツアー出発 |
入館口 | 京都迎賓館 西門 |
公開時間 | 10:00~17:00(15:50受付終了) |
入館できる方 | 中学生以上の方
(2020年度:2007年4月1日以前に生まれた方) |
参観料 | 大人2,000円、大学生1,500円、中高生700円
※中高生または大学生割引を適用される場合は、参観当日に必ず受付で生徒手帳又は学生証をご提示ください。 ※有効期間内の身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳又は被爆者健康手帳をお持ちの方と介護者(1名まで)は無料となります。 ※お支払いは、現金のみとなります。クレジットカード等でのお支払いはできません。 |
定員 | ガイドツアー実施時: 2020年7月1日(水)~:各回30名 (1日につき300名) ※水曜休館 |
入館方法 | 原則、インターネットによる事前申込みを行い、Eメールアドレスに送信された事前予約券を提示して入館。事前申込みは、公表から数日間の事前抽選期間後、先着順での受付を開始。 事前予約で定員に達していない回に限り、当日整理券を受け取り入館も可能。 |
公開エリア | 聚楽の間、夕映の間、藤の間、桐の間など |
受付の流れ
当面は原則事前予約での受付となります。
※事前のご予約は京都迎賓館一般公開申込システムより手続きをお願いします。事前予約は実施日の前日12時(正午)まで受付が可能です。当日整理券は、事前予約で定員に達していない回に限り、先着順で京都迎賓館西門で配布いたします。
・配布開始時刻は、当日の混雑状況、天候などにより変更する場合があります。・配布する整理券は、当日分のみです。翌日以降の整理券はお渡しできません。また、整理券のお取り置きはできませんので、あらかじめご了承ください。
集合時刻(ツアー終了時刻)
5月28日(木)~(1日計10回) | 9:50(11:00)、10:30(11:40)、11:10(12:20)、11:50(13:00)、12:30(13:40)、13:10(14:20)、13:50(15:00)、14:30(15:40)、15:10(16:20)、15:50(17:00) |
---|
※事前予約の枠であっても、空きが出たツアーは当日整理券を配布いたします。参観当日にお問い合わせください。
【注意事項】
・新型コロナウィルス感染拡大を防ぎ、皆さまに安心してご参観いただけるよう、次の方の参観はご遠慮いただきますようお願いいたします。
①咳や発熱など風邪の症状、息苦しさや強いだるさなどがある方。
②マスクの着用をされていない方。
③過去2週間以内に海外・感染が引き続き拡大している地域への訪問歴がある方。
・入館にあたっては、以下についてご協力願います。
①西門にて検温を実施いたします。
②入館前に手指の消毒を行います。
③参観中はマスクの着用を必須といたします。
④館内では、密にならないよう最低1m、できるだけ2mの距離を保ちながらご参観願います。
⑤参観中の会話はできるだけ控えていただくようお願いします。
⑥参観者の氏名と緊急連絡先を登録願います。登録いただいた情報は必要に応じて保健所等に提供する場合がありますので、ご了承願います。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当館スタッフもマスク等を着用しております。
ご理解賜りますようお願いいたします。
・今後の情勢の変化等により、上記の取扱いを変更する場合がございますので、ご注意ください。
最新情報は公開日程ページ及び京都迎賓館公式Twitterをご確認ください。
事前申込み
■事前申込手順■
★事前のお申し込みは、原則、公表後1週間程度を抽選期間とし、抽選期間終了後は先着順での受付となります。① 初めに表示される『参観コース選択画面』は、自由参観方式の事前申込みと共通の画面となりますので、ご希望の方式、人数のボタンを選択してください。
② 『参観日付選択画面』のカレンダーにおいて、「○」がついている日付が、事前申込受付中の参観日です。
③ 『参観時間選択画面』において、ご希望の参観時刻を選択してください。
④ 『一般公開の申込に際しての注意事項』は必ずお読みください。
⑤ 『申込入力画面』において申込者の情報を正しくご記入ください。
⑥ 『申込確認画面』において、入力内容に間違いがないか必ずご確認ください。
⑦ 『申込受付完了画面』が表示されましたら、受付完了です。申込時に登録されたメールアドレスに必ずメールが届きますので、ご確認ください。
(⑧ ※20名以上の団体でご当選された方のみ) 参観日の1週間前までに必ず、当選通知に記載されているURLから団体登録票の登録をお願いします。登録がない場合は、キャンセルとして扱います。
(※例 : 6月14日(日)の参観の団体登録票登録期限は、6月7日(日)の23:59)
★登録の際に、申込時に入力した生年月日が必要です。お間違いのないようにご注意ください。
★抽選受付中(先着受付時を除く)の申込みは、同一メールアドレスにつき、各日1件のみ有効となります。ご注意ください。
★抽選結果は、受付終了日の翌日に、落選した方も含め全員に配信されます。(※早朝・深夜に配信される場合もございます。)
★申込後に申込内容に変更があった場合、ご都合によりキャンセルをされる場合は『申込種別 選択メニュー』画面の右下の「申込内容の変更・キャンセル」ボタンから変更・キャンセルをお願いします。
注意事項
テレフォンサービス
- 自動音声案内: 075-223-2302(24時間対応)
- 有人案内: 075-223-2301(平日 9:30 から 17:00 まで対応、土日祝日は公開日のみ対応)
参観のお申込みは、お電話ではできません。