参観概要 The Public Opening of the State Guest House, Akasaka Palace
参観のお知らせ
- 2022年05月16日 参観 エラールピアノ演奏会~連弾の楽しみ~を開催します【開催日:6/16(木)、23日(木)、30日(木)、7月7日(木)】
- 2022年05月11日 参観 【お知らせ】花鳥の間天井画修復工事の継続について(5月17日(火)まで)
-
2022年04月01日
参観
迎賓館赤坂離宮前休憩所においてトークイベント~東宮御所・赤坂離宮と学習院~を開催します。
【開催日:4/21(木)、5/26(木)】 - 2022年03月28日 参観 ピーポくんが迎賓館にやって来ます!
- 2022年03月23日 参観 和風別館ガイドツアーの定員を変更(10名→15名)します(3月24日(木)~)
特別参観のお知らせ
特別展等の実施により参観料を変更する場合がありますので、ご留意願います。
参観コース
参観コースは、(1)本館・庭園(主庭及び前庭)、(2)和風別館・本館・庭園、(3)和風別館・庭園および(4)庭園の4つです。詳細は次のとおりです。
特別展等の実施により参観料を変更する場合がありますので、ご留意願います。

(1)本館・庭園(主庭及び前庭)
申込み不要
本館・庭園について、付き添ってガイドするサービスはありません。
参観料金: 一般:1,500円、大学生:1,000円、中高生:500円、小学生以下:無料
公開時間: 10:00~17:00(本館最終受付16:00)

(2)和風別館・本館・庭園
事前予約
(本館参観は当日参観料支払い時に選択)
和風別館は、専門のガイドがご案内するガイドツアーです。本館・庭園については、付き添ってガイドするサービスはありません。
参観料金: 一般:2,000円、大学生:1,500円、中高生:700円
参観開始時間:
10時30分、11時、11時30分、12時、12時30分、13時、13時30分、14時、14時30分、15時
※土日祝の15時の回は英語ガイドツアー

(3)和風別館・庭園
事前予約
(本館参観は当日参観料支払い時に選択)
和風別館は、専門のガイドがご案内するガイドツアーです。庭園については、付き添ってガイドするサービスはありません。
参観料金: 一般:1,500円、大学生:1,000円、中高生:500円
参観開始時間:
10時30分、11時、11時30分、12時、12時30分、13時、13時30分、14時、14時30分、15時
※土日祝の15時の回は英語ガイドツアー

(4)庭園
申込み不要
庭園について、付き添ってガイドするサービスはありません。
参観料金: 一般:300円、大学生以下無料
公開時間: 公開時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
注意事項
- ● 国公賓等の接遇、その他迎賓館の運営上の都合により、予定されていた一般公開を中止させていただく場合がありますので、お出かけ前に必ず「公開日程」をご確認ください。 Twitterでもお知らせいたします。
- ● 西門付近は車両の駐停車が禁止されています。バス、タクシー等を含め車両の駐停車はご遠慮ください。
- ● 施設保護のため、飲酒後のご参観についてはお断りすることがあります。
- ※当館では、新型コロナウイルス感染拡大予防対策として以下の取組を実施しております。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
- ● 次の該当者は参観をすることが出来ませんのでご了承願います。
- ・咳や発熱など風邪の症状、息苦しさや強いだるさなどがある方。
- ・マスクの着用をされていない方。
- ・過去2週間以内に海外・感染が引き続き拡大している地域への訪問歴がある方。
- ● 来館にあたっては、以下についてご協力願います。
- ・受付付近にて検温を実施いたします。
- ・手指の消毒のご協力をお願いします。
- ・密にならないよう最低1m、できるだけ2mの距離を保ちながらご参観願います。
- ・参観中の会話はなるべく控えていただくようお願いします。
- ・受付付近にて、参観者の氏名と緊急連絡先を登録願います。登録いただいた情報は必要に応じて保健所等に提供する場合がありますので、ご了承願います。
テレフォンサービス
一般公開に関するお問合せ: | 03-5728-7788 |
---|
参観のお申込みは、お電話ではできません。