旅行業者等の参観者との同行について
- その他
- 2025年04月22日
旅行業者等の入館について
旅行業等を営む株式会社、公益法人、協同組合等(例:旅行会社、京都市ビジターズホスト、タクシー会社又は個人タクシー事業協同組合等、以下「旅行業者等」という)に所属する方は、当館指定の研修を修了し、かつ、参観者を伴い来館した場合に限り参観同行者として無料で入館することができます(ただし、特別企画は対象外)。また、参観同行者は参観者に同行できるほか、自由参観方式時は京都迎賓館の公式参観アプリに記載のある説明を参観者に伝えることができます。(※現在はガイドツアー方式のみの実施となります。)
- 当館指定の研修について ・研修は、旅行業者等の団体単位でお申込みください。
- 参観同行者の注意事項
- 研修参加時の注意事項
・研修内容は、当館の職員が案内する内覧及び参観用アプリを活用した施設等の学修です。
・研修は、原則として当館の休館日に開催し、所要時間は70分程度です。
・1回の研修における定員は、原則として34名とします。
〈申込み方法〉
ご意見・ご感想フォームに、所属する旅行業者等の名称、人数、研修希望日時、代表者氏名、メールアドレス等を記載し、送信してください。
当館で確認でき次第、正式な申請書をメールにて送付いたします。
・参観同行者として入館する際には、当館スタッフに「①顔写真付きの公的な身分証明書」及び「②社員証等」を提示すること。
・参観同行者の入館は、参観者1グループにつき1名までとすること。
・参観同行中に、政治活動、宗教活動、営利活動その他不適切な活動を行わないこと。
・その他、当館の指示に従うこと。
・入館にあたっては、以下についてご協力願います。
①咳や発熱など風邪の症状、息苦しさや強いだるさなどがある場合は、参加をご遠慮ください。
②研修中の会話はできるだけお控えください。
③事前に京都迎賓館公式アプリをダウンロードしてください。