当サイトを使用することにより、クッキーの設定および使用に同意したことになります。 詳細については、プライバシーポリシー別ウィンドウを参照してください。

このページの本文へ

お知らせ What's New

令和7年度トークイベント(6/19(木))を実施します

  • その他
  • 2025年05月07日
迎賓館赤坂離宮の歴史、建築、美術品、役割等に関するトークイベントを開催いたします。

講師に明治学院大学名誉教授で日本政治思想史が御専門の原武史氏をお招きし、迎賓館と深い関わりのある大正天皇と皇室についてご講演いただきます。この機会にぜひご来館ください。


トークイベント(迎賓館と皇室の関係について)

実施日時・対象 令和7年6月19日(木)13:30~14:30(60分間)
※国公賓等の接遇、その他運営上の都合により、変更・取りやめの可能性がございます。
実施場所 第1事務棟3Fカフェテリア
講師 明治学院大学名誉教授 原 武史氏
概要 迎賓館は、明治42年に東宮御所として建設されました。当時の皇太子(のちの大正天皇)は一度もお住まいになられませんでしたが、迎賓館と大正天皇、皇室には深い関わりがあります。そこで、明治学院大学名誉教授で日本政治思想史が御専門の原武史先生をお招きし、迎賓館創建当時の皇太子時代の大正天皇と皇室についてご講演いただきます。
参観料 無料
※通常の参観料でお楽しみいただけます。
 ⇒参観料はこちら をご覧ください。
※参観前に館内の禁止事項をご確認ください。
※和風別館の参観をご希望の場合は、別途事前予約が必要となります(小学生以下はご参観いただけません)。
参観方法 ◆事前予約制【抽選】
「一般公開申込システム」にアクセスし、必要事項を入力の上、お申し込みください。
(1)申込受付期間:2025年5月7日(水)12:00~2025年6月5日(木)23:00
(2)申込参加可能人数:4人まで
(3)定員:55人程度
(4)参加証の送付:
申込受付期間終了日の翌日、当選者にメールにて参加証を送付します。参加証は受付時にご提示いただきますので失くさないようご注意ください。
※お申し込みされる方でドメイン指定されている方は、「@geihinkan.go.jp」からのEメールを受信できるよう事前に設定をしてください。
※定員に満たなかった場合は、イベント前日の正午まで申込を受け付け、先着順により参加者を決定いたします。当日、定員に空きがある場合は、当日受付で参加が可能です。
※当日はイベント開始時刻の30分前までに来館し、開始5分前までに会場にお集まりください。
その他 ※当イベントについては、日本語のみの対応となります。
※当イベント中の撮影・録音等はご遠慮ください。

<和風別館ガイドツアーの参観もご希望される場合の注意事項(必ずご確認ください)>
※当イベントと和風別館ガイドツアーの両方を希望される場合、ご予約の際は、当イベントと和風別館ガイドツアーの時間が重ならないよう十分ご注意ください。
◆和風別館ガイドツアー13:00、13:30、14:00、14:30の回にはご参加いただけません。