【旅行会社向け】「京都迎賓館の一般公開における貸切ガイドツアー」実施に係る協力旅行業者の募集について
- 特別参観
- 2023年09月20日
公募公告
下記のとおり公告に付する。
記
- 公募に付する事項 「京都迎賓館の一般公開における貸切ガイドツアー」実施に係る協力旅行業者の募集
- 公募に参加する者に必要な資格又は条件に関する事項
- 旅行業法に基づく登録を受けた旅行業を営む者であること。
- 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
- 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
- 内閣府本府における役務の提供に係る指名停止等措置要領に基づく指名停止を受けている期間中の者でないこと。
- 暴力団及びその他の反社会的団体又はその構成員若しくは関係者でないこと。
- 経営の状況又は信用度が極端に悪化していないと認められる者であり、適正な業務の履行が確保される者であること。
- 京都迎賓館が現役の迎賓施設であり、文化的価値の高い施設であることを十分に理解していること。
- 京都迎賓館の行う事業の一環であることを理解し、事前に募集要項及び実施要領等必要な資料を受領し、募集要項及び実施要領等に記載した条件により業務を実施することを確約していること。
- ツアーを実施・運営するに当たり、必要な法令等を遵守していること。
- 国土交通省が定める標準旅行業約款における特別補償規定(第七章第二十八条)又はこれに準ずる規定に基づき、参観者が参観中にその生命、身体または手荷物に被った一定の損害について、補償金及び見舞金を参観者に支払う旨の約款を備えていること。
- 企画提案書等の提出 公募に参加を希望する者は、事前に募集要項及び実施要領の必要な書類を受領した上で、令和5年10月4日(水)12:00までに企画提案書等を下記の提出先に持参又は郵送すること(郵送の場合は提出期限内必着。提出された企画提案書等は、審査終了後も返却しない。)。
- 募集要項及び実施要領の受取先並びに企画提案書等の提出先 京都府京都市上京区京都御苑23
- 企画提案書等の無効 本公告に示した公募に参加する者に必要な資格のない者の企画提案書等は無効とする。
※募集要項及び実施要領の受領並びに企画提案書等の書類の持参の際にはあらかじめ下記連絡先へ連絡を行うこと。
※企画提案書等の作成及びプレゼンテーション等に要する費用は負担しない。
内閣府迎賓館京都事務所運営課
電話 075-223-2215
平日 10:00~12:00、13:00~18:00
以上、公告する。
令和5年9月20日
内閣府迎賓館京都事務所長 押切 哲夫