エラールピアノ演奏会を開催します 【開催日:2/6(木)、13(木)、20(木)】
- 参観
- 2024年12月27日
東宮御所(現迎賓館赤坂離宮)造営時に「羽衣の間」に置かれ、皇室の方々も演奏されたエラールピアノの演奏会を開催いたします。このピアノは、日本に数台しかないと言われているエラール社製のフルコンサートモデルのグランドピアノであり、大変貴重なものです。
この機会に、ぜひ、エラールピアノの華やかな音色をお楽しみください。
※国公賓等の接遇、その他迎賓館の運営上の都合により、演奏会の開催を急遽中止させていただく場合があります。
エラールピアノ演奏会
開催日程 | 2025年2月6日(木)、13日(木)、20日(木)
各日とも、17:15~18:00 |
---|---|
概要 | 一般公開終了後、本館「羽衣の間」において、エラールピアノの演奏会を開催いたします。 ◆迎賓館赤坂離宮のエラールピアノ◆ 演奏会で使用するのは、明治39年(1906年)に製造されたエラール社製のグランドピアノです。通常、ピアノの鍵盤は88鍵ですが、このピアノは90鍵ある珍しいものです。また、特別な装飾が施されており、皇室を表す菊の御紋も描かれています。 迎賓館赤坂離宮は、明治42年(1909年)に東宮御所として建設されました。エラールピアノは、東宮御所の造営時、「羽衣の間」に置くために購入されました。 後の昭和天皇が大正12年(1923年)から約5年間、後の香淳皇后との新婚時代を含めて当館にお住まいになられた際、香淳皇后がこのピアノを演奏されました。また、戦後このピアノが皇居に置かれた際には、皇室の方々も演奏されました。 その後、昭和49年(1974年)、5年余りの改修工事を経て、当館が国の迎賓施設である迎賓館赤坂離宮となった際に、このピアノも皇居から移管され、以来当館で保有してきたものです。 ◆演奏者について◆ 令和6年(2024)4月11日に、迎賓館は開館50周年を迎えました。今回の演奏会では、長年第一線でご活躍されているピアニストの方々をお招きします。 |
演奏者 |
2月6日(木) :井上 二葉 |
参観料 |
【エラールピアノ演奏会+本館・庭園】 一般:2,500円、大学生:2,000円、中高生:1,000円、小学生:無料 【エラールピアノ演奏会+和風別館・本館・庭園】 一般:3,000円、大学生:2,500円、中高生:1,200円 【エラールピアノ演奏会+和風別館・庭園】 一般:2,500円、大学生:2,000円、中高生:1,000円 【エラールピアノ演奏会+庭園】 一般:1,300円、大学生:1,000円、中高生:500円、小学生:無料
※未就学児は演奏会にご参加いただけません。 |
参観方法 | ◆事前予約制【抽選】 「一般公開申込システム」にアクセスし、必要事項を入力の上、お申し込みください。 (1)申込受付期間: 【2/6 演奏会】 2025年1月8日(水)10:00~1月22日(水)23:00 【2/13 演奏会】2025年1月15日(水)10:00~1月29日(水)23:00 【2/20 演奏会】2025年1月22日(水)10:00~2月5日(水)23:00 (2)申込可能人数:各回4名まで (3)定員:各回75名 (4)参観証の送付:申込受付期間終了日の翌日、当選者にメールにて参観証を送付します。参観証は受付時にご提示いただきますので削除しないようご注意ください。(抽選の結果、定員から漏れた方にもご連絡致します。)
※お申し込みされる方でドメイン指定されている方は、「@geihinkan.go.jp」からのEメールを受信できるよう事前に設定をしてください。 |